Case

施工事例

ウール絨毯のシミや汚れをキレイにしたい

  • 価格 66,000円→46,000円(お持ち込み割引10%off・お持ち帰り割引10%off・アンケート割引10%off)
  • 作業期間 一か月弱
  • サイズ 245㎝×245㎝
  • クリーニングした絨毯 中国ウール絨毯
  • 絨毯の水洗いのみ
  • 埼玉県草加市よりお持ち込み Y様

クリーニングしたかった理由

この度、購入時期がおそらく30年以上前の、長らく使用している中国段通のクリーニングをお願いしました。
長く使っていて古くなり、また、経年のシミが数か所あり処分も考えていましたが、中国段通が最近あまり流通していないのとやはり愛着もあり、初めての絨毯クリーニングを大成コーポレーションさんにお願いすることにしました。
Youtubeチャンネルでクリーニングの作業を確認できたので、安心してお任せしました。
仕上がりは色合いがすっかり明るくなり、何よりふかふかになったことが驚きでした。
今後は他の手織り絨毯のメンテナンスもお願いしようと考えています。

BEFORE

AFTER

クリーニング風景

クリーニングご利用のメリット

全体的な汚れが取れてさっぱりしました。色が明るくなりました。

まじめしゃちょーの解説

経年で貼り付いた汚れがかなり溜まっていましたので、動画で見れるようにクワで掻きだすと水洗いで黒っぽい汚れがたくさん出てきました。本来は強くて硬いブラシは繊維への負担を考えると良くはないのですが、汚れ落ちを優先して硬めのブラシでゴシゴシ洗いました。
しみはどうしても残ってしまいましたが、それでも気持ちよくお使いになれると思います。

LINEでカンタン見積

要らなくなったらいつでもブロックok